profile

KURAGE BRAIN とは、
東京を中心に活動している
フリーのアートディレクター/デザイナー
倉林 賢の屋号です。

屋号KURAGE BRAIN(クラゲブレイン)
業種グラフィックデザイン業
業務内容・グラフィックデザイン全般(パンフレット/フライヤー/CDジャケット/グッズ等)
・Webサイト制作(デザイン/コーディング/WordPress)
・CIツール制作(ロゴ/名刺等ビジネスツール)
開業日2008年6月
所在地東京都世田谷区
経歴
profile_kuraken
1979年生まれ。東京都在住のAB型。
専門学校卒業後、converseやK-SWISSなど
ファッションブランドをメインとした様々な宣伝広告に従事。
2008年に正式に屋号を取得し、キャリアは20年を超えました。

現在はWeb制作と印刷物制作で8:2くらい。
お仕事のご相談はSNSやContactページよりお気軽にお問い合わせください。
趣味:映画、サウナ、料理、水泳、ラーメン

ポートフォリオ
pdf_iconDownload [3.44MB]
広告代理店経由での初期のお仕事はこちらのPDFにまとめました。

※提携パートナーの協力により、企画やマーケティングからご提案することも可能です。お気軽にお問い合わせください。

link

屋号の由来

「クラゲ」=透明、吸収、反射、魅了、毒

×

「ブレイン」=右脳(アート)、左脳(ロジック)

波にあらがわず、流れ流れて変化し続けること。
クラゲのように柔軟に、かつ少しの毒(引っかかり)を大切に。
アートとロジック両面からアプローチして価値を創造・提案していきたい、という想いを込めています。

受賞歴
【デザイン】
「第8回 青山芸術祭 DESIGN AWARD 2008」受賞
【デザイン】
「55DSL × Coca-Cola zero : CONTOUR BOTTLE DESIGN CONTEST」受賞
【 写 真 】
「ニコン フォトコンテストインターナショナル 2008-2009 ヤングフォトグラファー賞」次点受賞
  • icon_twitter
  • icon_facebook